ブログ一覧


鍵のトラブル!よく聞くピッキングとは

ピッキングという言葉を皆さんは聞いたことありましか?

倉庫の中で指定の在庫を集める作業ではなく、鍵を強引に開錠する事を言います。

鍵を強引に開ける多くは、空き巣や窃盗の家庭で行われる犯罪になり、非常に原始的かつ危険な行為です。

近年では、鍵の技術の向上と防犯強化といった側面から件数は減ってきていますが、注意が必要な事柄です。

今回はそんな皆様の大切なものを守るため、鍵犯罪で多いピッキングについて紹介していきます。

 

ピッキングとは

そもそもピッキングとは、鍵穴に工具などの道具を用い強引に鍵を開けることです。

ピッキングイコール犯罪ではないですが、基本的に強引にこじ開けることなのであまり良い行為ではないことが多いです。

 

ピッキングされやすい鍵とは

ディスクシリンダー(こちらの記事を参照)やドアノブに鍵がついている形のものはピッキングされやすいです。

ディスクシリンダーは構造がシンプルであり、過去ピッキング事件の多発からディスクシリンダー型の鍵は国内生産は2000年に終了しました。

逆に言うと、ディスクシリンダー型の鍵やドアノブ型の鍵が設置されている建物は、犯罪に遭いやすいといえるので、鍵の交換や対策が必要になります。

 

ピッキングの対策

ピッキング対策には大きく3つあります。

 

1.防犯性の高いピッキングされにくい鍵へ交換

ディンプルキーは鍵の表面に微細なくぼみが多数あり、非常に複雑な形状を作っています。

そのため開錠しようと試みてくる空き巣も開錠には少なくとも10分以上かかると言われています。

 

2.ワンドア・ツーロック

ワンドアツーロックとは、言葉の通り一つのドアに2つ鍵を設置することを言います。

空き巣や、ピッキング犯罪の多くは5分以内の犯行が多く、解錠にの手間を増やすため、防犯効果があります。

以前に「ワンドアツーロック」の記事を出しましたので、詳細はこちらの記事を参考にしてみ見てください。↓↓

空き巣、防犯対策にはワンドアツーロック

 

3.ドアに防犯ツールを設置

 

薄型 侵入防止 防犯 アラーム

 

REVEXドアや窓が開くとその場で鳴る ドア・窓チャイム

 

 お問い合わせ

東京、神奈川、埼玉で年間実績1,000件以上!
玄関.金庫.シャッター等、鍵の緊急トラブルにすぐ駆け付けます


経験豊富な職人が誠心誠意丁寧な仕事でお客様の「困った」を解決します。
合鍵の複製、錠の取り付け交換などで鍵屋をお探しの方は当店へ、
お気軽にお問い合わせ下さい。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 イクエーターキャピタル株式会社. All rights Reserved.